









今までで1,000名以上の
アーティストが
オリジナル曲でデビュー!
歌手オーディションから、
夢を現実に。
顔出しNG。
顔出しなしで、
全国デビュー。
あなただけの
オリジナル曲で、
プロが全面サポート!

オリジナル曲は
全国配信リリース!
✔ 顔出しなし
✔ 全国オンライン開催
✔ 合格後も上京などの必要なし
✔ 歌唱審査はスマホ録音で送るだけ
✔ 仕事と両立できる
✔ 合格後はオリジナル曲でデビュー
あなたの夢、
今こそ叶えよう。
ずっとやりたかった、歌手になる夢。
いつの間にか蓋をしてしまった気持ちを呼び覚まし、
今だからこそ歌える歌を歌ってみませんか?

夢を追いかけるのに、
『遅い』なんてない。
仕事をしながらでも、家族がいても、
自分のやりたい事をやろうと思ったその時がチャンスです。
準備はいりません、勇気を持って1歩踏み出す事が大事です。

未経験でも、
大丈夫。
まだ活動の経験がなかったり、ボイストレーニングをやった事がなかったりしても大丈夫です。
本オーディションでは未経験からデビューし、今はライブハウスやイベントに出演するようになったアーティストがたくさんいらっしゃいます。

地方からも、
応募OK。
本オーディションはすべてオンラインにて実施しています。
地方にお住まいの方でも、スマホやPCなどがあれば全国どこからでも応募が可能です。
合格後もお住まいの地域で活動が可能ですので、東京などに出向く必要はありません。

あなたのオリジナル曲を
豪華制作者がプロデュース!

プロデューサー紹介
菅谷 豊
FUNKY MONKEY BABYS、遊助、水樹奈々、RSPなどをはじめJ-POPアーティストやゲームミュージック、BGM、劇版などの楽曲制作に携わる。
作曲、編曲以外にも他作家の作品の編曲やプログラミングなど、多くの楽曲制作に携わる。
FUNKY MONKEY BABYSと共作のアルバムはオリコンランキング1位を獲得、遊助(上地雄輔)氏は楽曲「ひと」でNHK紅白歌合戦に出場。
柔軟でクリエイティブな発想と、長い経験で培った技術を持つ。
【主な制作作品】
FUNKY MONKEY BABYS
「Lovin'Life」「あなたへ」「もう君がいない」「旅立ち」「風」「大丈夫だよ」「泣いて笑って夢をみてた」「超 I LOVE YOU」 遊助
「ESCAPE 遊turing 成田誠」「ひと」
水樹奈々
「アオイイロ」 …etc


say-ta
機動戦士ガンダムUCエピソード2主題歌Kylee「Everlasting」でUSENリクエストチャート2位、オリコン初登場チャートで第10位記録。同曲のコンピレーションアルバムがゴールドディスク大賞に選出。
AKB48の「あの頃、好きだった人」も制作。
その他、東京Cute Cute 、JG、Mizuki.、X4、めたセン「テレビ東京ゴットタンエンディングテーマ曲」Waltetto×School 、Answers、pacchi、宇宙カラノ侵略者、you/17、U≠may 、めとろぽりたん、krd8など多数の作品を手掛ける。
たきび
ロック寄りのサウンドを得意とし、自身が作曲・歌唱した「あるある MV」シリーズがSNS上でバズり、Twitterでは合計465万回再生、17.9万いいね、5.5万リツイート。
Youtubeでは合計103万回再生。
登録者76万人超のYoutuberに挿入歌(カバー)の制作と提供。
その他、カラオケ音源やオープニングSE制作等の実績多数。


小野寺 明敏
作曲、編曲、プログラミング、ギタリスト。 1997年「TARACO」名義でソロアルバムリリース。
【主な制作作品】
華原朋美「明日を信じて」荻野目洋子「愛はユメ恋はマボロシ」、奥井亜紀「Love & Love」「TAGTEA」「Speed of Love」、ドロシーリトルパッピー「High So Jump」、斎藤さおり「Black Rose」、サイコ「心臓」「怪物」 …他
■ 編曲 ■
奥井亜紀 「BOYS BE BRAVE-少年よ勇気を持て~アニメ.クレヨンしんちゃんED曲」、「Wind Climbing-風にあそばれて~アニメ.魔法陣グルグル.ED曲」、「アニメ.晴れてハレルヤ~魔法陣グルグル.OP曲」他 、ドロシーリトルパッピー「High So Jump」他 、鈴木彩子「アルバム.9」、服部祐民子「アルバム.Empty Days」…他
■ ギターワーク ■
ゲーム「白猫プロジェクト」 、アニメ「魔王学院の不適合者」、アニメ「スタミュ高校星歌劇」、アニメ「ご注文はうさぎですか」、 堀江由衣 「この町の丘から」…他
■ CM ■
東北電力、JR東日本、AC-Japan、イオンモール、Honda Cars、河北新報、PARCO、トヨタ、CO-OP、…他
町田 トシユキ
幼い頃から鍵盤楽器に触れ、中学生の頃より作詞・作曲をはじめる。
音楽専門学校ではVocalを専攻、在学中に書いた歌詞がフジテレビ系列ドラマ主題歌に起用される。
都内クラブ・ライブハウスでの活動を経て2008年コロムビアミュージックよりメジャーデビューし、2枚のオリジナルアルバムをリリース。
自身のアーティスト活動休止以降、音楽事務所アーティストのボーカルディレクションや音楽スクールにてボーカル講師として活躍。
現在はJ-POP・アニメ・CM・舞台音楽など幅広いジャンルのサウンドクリエーターとして活動中。

Fill Entertainment
歌手オーディション
合格者の声
Azureさん

全く経験ゼロからのオーディション挑戦でした。
ここで一歩踏み出さない後悔より、挑戦して新しいキッカケが何かしら生まれたほうが自分のためになるとの思いで、音源を提出した記憶があります。
電話でオーディション通過のお知らせを頂いた際は挑戦して良かったと心から思いました。
タップしてもっと読む

Q.弊社オーディションを受けた時の感想をお聞かせください。



全く経験ゼロからのオーディション挑戦でした。
ここで一歩踏み出さない後悔より、挑戦して新しいキッカケが何かしら生まれたほうが自分のためになるとの思いで、音源を提出した記憶があります。
電話でオーディション通過のお知らせを頂いた際は挑戦して良かったと心から思いました。



Q.合格後はどうでしたか?



音楽活動をここからスタートすることが出来て良かったと思います。
プロジェクトの開始前からデビューまでの今後のフローがしっかり共有されておりましたし、自分が何から始めればいいのか、今するべきことは何か、などが明確だったので、音楽活動未経験の自分でもとても取り組みやすかったです。



Q.制作したオリジナル曲について感想をお聞かせください。



自身初となるオリジナルソング『君の未来』を2023年10月5日にデジタルリリースしました。
作詞も初めての経験でしたが、プロジェクト期間中も何度も歌詞を直しました。
ボイストレーニングで曲に合わせて歌唱している時も「この曲がたくさんの人に届きますように。」という願いと期待を胸に練習に励んでいました。
デジタルリリース後、聴いて頂けた方から嬉しい感想を伺った際に、自分の初めてのオリジナルソングが『君の未来』で本当に良かったなと思いました。



Q.デビュープロジェクトの期間、弊社スタッフの対応はどうでしたか?



未経験のことばかりでしたが、相談もその都度させて頂きました。
不明点があった際も気軽に自分の疑問を聞き入れてくださる体制が整っていたと感じます。
素早く的確な回答が得られたことも信頼に繋がりました。
プロジェクト期間中に対応頂きましたスタッフ皆様に心から感謝しています。
黎さん
今回のオリジナル曲をきっかけに、制作してみたい曲のビジョンがみえました。
レコーディングなども、エンジニアさんが親切だったので、非常にやりやすかったです。


タップしてもっと読む



Q.弊社オーディションを受けた時の感想をお聞かせください。



良い意味でフランクなオーディションだと感じました。



Q.合格後はどうでしたか?



SHOWROOMでの配信が、自身にとって良い経験になっているため、参加して良かったと思っています。
また、オリジナル曲の制作の経験も出来たので良かったです。



Q.制作したオリジナル曲について感想をお聞かせください。



まだ仕上がっていないため、最終的なものは分かりませんが、今回のオリジナル曲をきっかけに、制作してみたい曲のビジョンがみえました。
レコーディングなども、エンジニアさんが親切だったので、非常にやりやすかったです。



Q.デビュープロジェクトの期間、弊社スタッフの対応はどうでしたか?



丁寧に対応して頂いたと思います。
Namiさん


時代を感じる新しいやり方だと思いました。
歌唱音源を送っただけでこんなにも自分の未来が変わるんだ、と思った記憶が残っています。
タップして読む



Q.弊社オーディションを受けた時の感想をお聞かせください。



時代を感じる新しいやり方だと思いました。
歌唱音源を送っただけでこんなにも自分の未来が変わるんだ、と思った記憶が残っています。



Q.合格後はどうでしたか?



きっかけは些細な事でしたが、たまたま見つけて何となく応募してみて、そしたら事務所所属に向けての話がどんどん進んでいったので、思い切って挑戦してみてよかったと思いました。
夢に向かって頑張る機会になれたので挑戦してよかったと心から思います!



Q.制作したオリジナル曲について感想をお聞かせください。



音楽知識ゼロの状態からのスタートでしたが 楽曲のイメージのミーティングの後、 作曲者さんがイメージ通りの音源を提供してくださり、初めてデモ音源を聴いた時はこれが私の曲なんだ、こんな素敵な曲を今後歌えるんだって感動してすごく嬉しかった事を今でも鮮明に覚えています。 作詞にもこの時に初挑戦しましたが、事務所の方のアドバイスなどもあり、 より深みのある歌詞がかけたと思います。 今後も大切に歌っていきたい大好きな1曲になりました。



Q.デビュープロジェクトの期間、弊社スタッフの対応はどうでしたか?



大きな悩みも小さな悩みも、親身に相談に乗ってくださり、いつも迅速に対応してくださり お世話になってよかったと思っています。
たくさんサポートしていただきました!
その時のスタッフ様の対応があったから 今もこうして活動できているので改めて感謝しています。
本当にありがとうございました。
募集要項
- 募集年齢:18歳~
- 心身ともに健康な方
- 他薦不可、自薦のみ
- 特定の芸能事務所、レコード会社などに所属をしていない方
- 日本国籍の方
- 働きながらOK!
オーディションの流れ
まずは本ページの下部にある応募フォームより応募ください。
オーディション応募時のプロフィールをもとに審査をしますので、気合の入った応募をお願いします!
歌唱音源の録音か動画撮影して頂き、お送り頂きます。
※顔出ししなくてもOK。
※歌のうまい下手よりも情熱重視です。
歌唱審査合格後、オンラインにてFill Entertainmentの社長が面談を実施。
スマホがあれば実施可能です。
合格の場合は1週間以内に…
合格の場合はご契約の上でプロジェクトスタート!
Fill Entertainmentとは…
Fill Entertainment(フィルエンターテイメント)は東京にある音楽事務所です。
運営は株式会社ブラッシュボイスが行っており、2005年からボイストレーニングスクールとしてスタートし、音楽の発信の場として芸能マネジメントを2013年よりスタートさせました。
Fill Entertainmentでは、あえて音楽ジャンルにこだわらないスタイルを選び、幅広く次世代のアーティストを発掘する事に力を入れています。
Fill Entertainmentでは歌手オーディションを随時開催しており、新人アーティストの発掘及びアーティストとしての社会的地位を確立させていく事が当社の最大の目標であり、目的です。
その目標の先には、お客様(ファンの皆様)の感動があると信じ、妥協の無い作品づくり、『本物のカッコいい』を追求し続けます。
代表挨拶


はじめまして、Fill Entertainment代表の青木です。
弊社の歌手・シンガーオーディションにご興味をお持ち頂きありがとうございます。
弊社の歌手オーディションでは毎月約200名以上の方々からご応募を頂いています。
お送り頂きました歌唱音源やプロフィールは私もすべて確認をさせて頂いております。
また、弊社では合格後は手厚く親身なサポートを得意としています。
合格後のサポートにも力を入れていきたいので、もちろんすべての方が合格となるわけではありませんが、皆様の今後の活動のお力添えを全力でできれば嬉しいです。
皆様との出会いを大切に、音楽業界に貢献できればと思っております。
応募フォーム
よくあるご質問
Q.未経験でも応募できますか?
A.はい!未経験者でも挑戦可能な歌手オーディションです。
歌のうまい下手なども大事かもしれませんが、一番大事なのはあなたの気持ちや熱量、なりたい自分のビジョンです!
Q.未成年ですが応募は可能でしょうか?
A.基本的には18歳~可能ですが、オーディションごとに対象年齢が異なる場合がありますので、詳細は募集要項をご確認ください。
Q.歌手オーディションがはじめてで不安なのですが、大丈夫でしょうか…
A.初めては勇気がいりますよね…ご不安な気持ちであれば和らげられるよう、面談などでも配慮をしていますので、ご安心ください。是非あなたの歌をお聞かせ下さい!
Q.合格後の流れは?
A.合格後はご契約をさせて頂き、オリジナル曲の制作、レッスン、リリースなどを実施していきます。
Q.地方在住なのですが、応募できますか?
A.合格後は全国どこからでも活動可能ですのでご安心ください。
Q.もし合格後に契約する時は対面じゃないとダメですか?
A.ご契約は対面ではなくても、WEBで電子契約を締結する事も可能ですので、完全オンラインにて完結する事も可能です。
Q.合格後、契約時に費用がかかると聞きましたが、本当でしょうか?
A.合格後のご契約時に費用のお支払いがございます。
費用については398,000円(税込み)にて、分割でのお支払いも可能です。
無理なご契約を勧める事もありませんので、合格後にご検討の上で安心してご契約頂けます。
Q.地方在住ですが、合格後のレッスンはどのように受けるのでしょうか?
A.レッスンはオンラインでのレッスン、もしくは地方でもレッスンが可能な地域がありますので、気になる場合はオーディションエントリー後にスタッフまでご質問下さい。
Q.仕事もしながら顔出ししないで活動できるのですか?
A.可能です、最近では仕事をしながら音楽活動をされる方がとても増えています。
両立できるか不安な部分もあるかと思いますが、活動をしていく中で両立の感覚を掴んでいくのがおすすめです。